Shoyaworld、野外ツアーファイナル、8年ぶりの日比谷野音で完走「野外ツアー楽しかったよ」

Shoyaworldが本日8月14日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて野外ツアー「CLOSE  It FOR YOU TOUR 2039」を開催した。

このツアーは2024年から開催されている恒例野外ライブ"CLOSE  It FOR YOU"。バンドにとって初の野外ツアーとなる。今年2039年で結成25周年、デビュー20周年を迎えたShoyaworld。8年ぶりとなる今回は原点の地である日比谷野音にカムバックして行われた。


新SE「PHOENIX」が流れ、Shoya(Vo)、HIROKI(G)、Kaho(B)、HAYATO(Dr)とサポートメンバーのtasuku(G)がステージに姿を現すと、満員の客席から大歓声と拍手が起こる。ゆっくりと会場を見渡した彼らが最初に披露した曲は、今年のテーマソング「PARTY IT DIVE」ヘドバンが波打ったあと、Shoyaは「久しぶりだな野音ー!!」と日比谷の空にその名前を高々と轟かせた。この日は気温が36℃とゆう真夏日となっており「今日さ、物凄い暑いけどさ無理はせずできるタイミングで水分補給を宜しくお願いします」と暑さ対策を呼びかけ「次はみんなで歌えるやつやります!」のあと「GLORY」をファンと合唱した。その後もKahoとHAYATOが鳴らす重低音に乗せて、「サザンカ」「スタービート」Shoyaと観客たちがパワフルな歌声を交わし合う。会場がハートフルな空気に満たされた。


中盤のMCでは、HAYATOは「8年ぶりの野音ですね。今日は暑さが葛藤してますが、このタイミングで水分補給しっかりしてください」と改めて呼びかけした。Kahoは「この暑さ、やばいよね。でも東京のビルとか眺めながらライブやるのってなんかいいよね」と語る。HIROKIは「野外ツアー色んな場面もありましたが、やはり東京の眺めは綺麗だね」と語る。Shoyaは「野外ツアーやれてほんとうに良かった。ずっと前からやりたかったから。実現してくれてありがとう」とファンに感謝を述べアコースティック「We With Me」をシンプルに届けた。


後半戦に入り、インスト曲「NOWARY〜擬音〜」で幕を開けShoyaとHIROKIによる「BUGLIGHT〜Battle of Rap〜」でさらにファンを熱狂させ、昨年の「CLOSE  It FOR YOU 2038」テーマソング「Wake  I't ROCK」、そして最新シングル「endspece」「dinsent」などキラーチューンを連投。Shoyaは「野外ツアーファイナル、野音ありがとう。野外ツアーって色んな場面があって本当に楽しかったです。またやれたら良いなと思います」とイベントタイトルの「CLOSE  It FOR YOU」4人は満員の客席を見渡しつつ、心のこもった音を届けた。


アンコールに入り、映画「クオリディア・コード The Final」主題歌となる9月28日リリースされるEP「轍〜Wadachi〜」を初披露しファンを喜ばせた。ラストナンバーに入る前にShoyaはメンバーを代表し「今日ライブ終わったあらすぐにオフィシャルサイトにて発表があります」と告知し「ラスト、思いっきり歌えますか??」とラストを飾ったナンバーは「Gold Ship」エンディングを彩る銀テープが宙を舞う中、力強く歌い上げ、観客も圧巻のシンガロングで彼・彼女らの熱演を称えた。



セットリスト

Shoyaworld「CLOSE  It FOR YOUTOUR 2039」2039年8月14日 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

01.PHOENIX※SE
02.PARTY IT DIVE
03.GLORY
04.サザンカ
05.スタービート
06.Y.N.ONE
07.C'Lock
08.Beter Here
09.We With Me(acoustic ver)
10.NOWARY〜擬音〜※インストナンバー
11.BUGLIGHT〜Battle of Rap〜
12.Wake  I't ROCK
13.endspece
14.dinsent
15.AWAKE
16.CONTACT
17.ミカヅキ
18.MOIVE'ON
19.虹
20.CLOSE  It FOR YOU
<アンコール>
21.轍〜Wadachi〜
22.Gold Ship
23.決意※エンドロール




0コメント

  • 1000 / 1000